スミカスーパー LCPのカジノ シークレット利用

LCPのカジノ シークレット利用

スミカスーパーLCPは適切な成形条件で成形した場合、優れた熱安定性を示し、繰り返しカジノ シークレット使用しても物性の保持率に優れています。スミカスーパーLCPは配向によって強度などの特性を発現しているため、カジノ シークレット使用時に電気特性、燃焼性、耐薬品性等は大きく変化しません。
スミカスーパーLCPの代表グレードにおいて、カジノ シークレット(リサイクル)比率を変更して、物性の保持率を評価しました。30%リサイクルで初期にわずかな強度の低下がみられますが、リサイクル3回目以降ではほとんど変化はありません。この時の強度保持率は90%以上となり、収縮率の変化はほとんどみられません。

代表グレードのカジノ シークレット時の物性保持率

代表グレードにおけるカジノ シークレット材の物性保持率について、カジノ シークレット比率を変更し、繰り返し成形した際の物性保持率を示します。カジノ シークレット材の使用にあたっては、カジノ シークレット材の管理を厳密に行い、製品のニーズや要求品質を十分検討した上でカジノ シークレット材比率を決めてください。

図4-4-1 リサイクル回数と引張強度保持率の関係

図4-4-1 カジノ シークレット

図4−4−2 リサイクル回数と成形収縮率の関係

図4−4−2 カジノ シークレット

表4-4-1 スミカスーパーカジノ シークレットの主要グレードのバージン材に対する50%リサイクル時の物性保持率

(単位:保持率(%))

測定方法 E6007LHF E6807LHF
50%3回パス 50%7回パス 50%3回パス 50%7回パス
引張強度 ASTM D638 99 99 94 96
引張伸び 97 97 97 99
曲げ強度 ASTM D790 99 98 98 99
曲げ弾性率 99 99 100 99
Izod 衝撃強度 ノッチなし ASTM D256 99 99 100 96
荷重たわみ温度 1.82MPa ASTM D648 98 98 99 99
測定方法 E6808UHF SZ6505HF
50%3回パス 50%7回パス 50%3回パス 50%7回パス
引張強度 ASTM D638 100 98 91 95
引張伸び 100 94 88 92
曲げ強度 ASTM D790 97 99 99 99
曲げ弾性率 98 99 99 99
Izod 衝撃強度 ノッチなし ASTM D256 96 89 100 100
荷重たわみ温度 1.82MPa ASTM D648 98 99 99 100

代表グレード(SV6808THF)のカジノ シークレット材比率変更時の物性保持率

ULの規定では、SV6808THFは70%までのリグラインドを可能としています。表4-4-2に、SV6808THFのカジノ シークレット材比率を変更した際の物性保持率を示します。カジノ シークレット材比率がどこまで許容されるかに関しては、製品の設計レベルやUL規格、自動車の諸規格などにより異なります。カジノ シークレット材の特性をよく理解し、カジノ シークレット材比率を決定のうえ、使用することで低コスト化や環境負荷低減につながります。

評価条件
射出成形条件:樹脂温度350℃、金型温度130℃
カジノ シークレット方法:成形品を粉砕機で粉砕してカジノ シークレット材を作製
カジノ シークレット材比率=25、50、70、80、100%にてバージン材と均一混合
カジノ シークレット回数:1~3回

表4-4-2 SV6808THFのリサイクル比率変更時の物性保持率

単位:保持率(%)
試験方法 バージン 25%1回 25%3回 50%1回 50%3回 70%1回 70%3回
比重 ASTM D792 100 100 100 100 100 100 100
成形収縮率(※) MD
TD
住化法 0.22
0.56
0.22
0.56
0.22
0.56
0.22
0.58
0.21
0.57
0.22
0.58
0.21
0.58
引張 強度
伸び
ASTM D638 100
100
98
102
100
103
96
99
96
96
96
97
95
96
曲げ 強度
弾性率
ASTM D790 100
100
100
101
102
101
99
102
99
101
100
100
96
101
Izod 衝撃強度 ノッチなし ASTM D256 100 101 98 96 94 95 81
荷重たわみ温度 1.82MPa
0.45MPa
ASTM D648 100
100
99
99
99
100
98
99
99
99
97
99
98
98
耐ハンダ温度 住化法 100 100 104 104 104 104 100
薄肉流動長
100MPa
0.1mm
0.2mm
0.3mm
住化法 100
100
100
100
99
100
104
101
105
104
104
108
104
106
110
105
104
108
113
111
117
150MPa 0.1mm
0.2mm
0.3mm
住化法 100
100
100
103
100
102
102
102
103
106
103
105
102
106
106
108
102
104
111
107
110
薄肉曲げ強度 0.1mm
0.2mm
0.3mm
住化法 100
100
100
96
101
98
95
99
101
99
98
107
101
96
104
99
97
103
95
93
100
試験方法 80%1回 80%3回 100%1回 100%3回
比重 ASTM D792 100 100 100 100
成形収縮率(※) MD
TD
住化法 0.22
0.58
0.21
0.58
0.21
0.59
0.21
0.59
引張 強度
伸び
ASTM D638 93
94
88
94
92
96
85
82
曲げ 強度
弾性率
ASTM D790 96
101
91
101
96
101
88
100
Izod 衝撃強度 ノッチなし ASTM D256 90 77 95 63
荷重たわみ温度 1.82MPa
0.45MPa
ASTM D648 98
99
97
97
97
98
96
96
耐ハンダ温度 住化法 100 100 100 100
薄肉流動長
100MPa
0.1mm
0.2mm
0.3mm
住化法 102
105
108
111
114
124
109
109
111
118
122
133
150MPa 0.1mm
0.2mm
0.3mm
住化法 107
104
106
107
111
112
109
106
108
113
120
118
薄肉曲げ強度 0.1mm
0.2mm
0.3mm
住化法 98
98
102
99
93
95
94
95
100
97
89
82

※成形収縮率は、64mm×64mm×3mmの平板試験片の測定値。

スミカスーパー カジノ シークレットへのお問い合わせはこちらからどうぞ